やきいもファクトリーミュージアムで焼き芋について学ぼう!

カテゴリ:博物館  地域:茨城県




2019年夏北関東ツアー

納豆博物館を後にした我々はこんな場所を訪れた。


焼き芋ファクトリーミュージアム (1)

やきいもファクトリーミュージアムという場所。

その名の通り、焼き芋・・・というか
サツマイモの加工工場の博物館である。
あまり馴染みはないが、
行方市はサツマイモをたくさん栽培しており、名産となっている。
そんなサツマイモについてがっつりと学べる場所ということだ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (2)

旅をするサツマイモ。
そもそもの原産は
南米で、日本へは400年くらい前に伝わってきたとのこと。
単に学べる場所っていうだけでなく、子供向けに楽しみながら学べるよう工夫がされていた。


焼き芋ファクトリーミュージアム (3)

戦争の時代や食べ物がない時代もサツマイモは食料として大活躍したらしい。
確かに、土に栄養がなくても割と大きく育つし、1つの芋が何倍にも増えていく。
更に、つるなども食べることが出来るので、役に立ったそうだ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (6)

・・・とこんな展示を見ることができるイスもしっかりと
サツマイモ柄
芋ようかんみたいな見た目のソファーだなぁ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (7)

更に進むと
教室があった!
実はここ、もともと
行方市立大和第三小学校という学校で、廃校を利用してそのまま工場兼博物館にしたのだとか。


焼き芋ファクトリーミュージアム (17)

サツマイモに関連した
歴史上人物が教室に座っている。
なんか・・・無駄にすげぇな。そして一番前の席に座ってる
ブタは歴史上人物じゃねぇだろw


焼き芋ファクトリーミュージアム (15)

うーーーーん・・・
なんともシュールな光景。真夜中に警備で見回りするのは怖そうw
そばにボタンがあり、押すと喋るようになっている。





焼き芋ファクトリーミュージアム (8)

江戸時代の飢饉を救ったのはサツマイモ。
こうして見てみると江戸時代は飢饉が多かったんだなぁ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (9)

教室の後ろにも色々な小道具が置いてあった。
「のぐにそうかん」とか「まえだりえもん」とか、細かいところにもこだわっているんだなぁ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (10)

さつまいも畑の1年間。
苗作りから貯蔵・熟成まで。およそ1年近くかかるそう。


焼き芋ファクトリーミュージアム (16)

サツマイモの種類

紫の芋や赤い芋、白い芋など、カラフルな芋がたくさんある。
最近はサツマイモの品種も増えているみたいだ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (13)

サツマイモの種

基本的に栽培は種芋を植えて作るのだが、新しい品種を作るときに種を作ってそこから栽培する。


焼き芋ファクトリーミュージアム (18)

江戸のみんなが困っていることアンケート。
「役人がわるいことをしている」が10%って割と多いなw


焼き芋ファクトリーミュージアム (20)

お隣の展示室。
さつまいもの秘密があちこちにちりばめられているそうだ。
子どもも楽しいだろうなぁ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (21)

甘くて美味しいやきいもの秘密。
65~75℃の低温でゆっくり加熱するととても甘くなるらしい。






焼き芋ファクトリーミュージアム (22)

色々な
サツマイモの品種
うーん・・・食べ比べをしてみたい。


焼き芋ファクトリーミュージアム (23)

オナラドレミファソラシド

おしりを叩くとオナラが鳴り、それが音階となっている。
子供とか好きそうだな~と思ったけど、おれも好きだわ、こういうの。子どもレベルw


焼き芋ファクトリーミュージアム (24)

さつまいもの神様・仏様になった人たち。
先ほどの教室には収まりきらなかった芋にまつわる偉人たちもいる。
それならブタなんかを教室に入れなければいいのにと思ってしまうが・・・w


焼き芋ファクトリーミュージアム (25)

新たなサツマイモの品種を作る際はまず
5万粒の種を作り、
10年以上かけて選抜され、全てのテストに合格する必要がある。
個人で作って個人で食べる分にはそこまでする必要ないんだろうけど、市場に出そうとするとハードル高いんだなぁ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (26)

サツマイモは
準完全栄養食品
炭水化物、ミネラル、ビタミン、ポリフェノール、食物繊維などを多く含んでおり、栄養価が非常に高いそうだ。


焼き芋ファクトリーミュージアム (27)

いろいろな
トッピングで、いろいろな美味しさに!
バターとかは分かるけど、粒マスタードとかポン酢とか合うのかな?
そして、芋の品種によっても合うトッピングとか変わりそう。
ホクホク系とねっとり系でも違うし、甘さも違うし。


その2へ続く





 店名 やきいもファクトリーミュージアム
 住所 茨城県行方市宇崎1561 らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
 電話番号 0299-87-1130
 営業時間 10:00~18:00
 定休日 月曜日
 関連URL 公式HP



      

関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ

地元民に愛されるお弁当の自販機。あらいやオートコーナーのお弁当を食べた!(15/3/21)

sample
道の駅・ドライブイン、茨城
超レアなお弁当自販機で焼肉弁当を買ってみた!果たしてその味とは?

レトロなエレメカが現役稼動!ズンドコ商店デイズタウンつくば店!(15/3/7)

sample
遊べるスポット、茨城県
レトロなエレメカがたくさんのお店。見慣れないレアな筐体がたくさん!

おぎのや資料館で峠の釜めしについて学んだ後、実際に食べてみた!(14/5/4)

sample
博物館、群馬
峠の釜めしについての資料館で思いっきり学んだ後に食べてみた!

これぞB級スポット!岩下の新生姜ミュージアムがすごかった!(19/8/29)

sample
博物館、栃木
一面ピンク色!?B級スポット要素強めの博物館でした。

お寿司の歴史を知れる!寿司ミュージアムに行ってきた!(15/9/9)

sample
博物館、静岡
お寿司のルーツを知ることが出来る!ご当地寿司も紹介してくれるぞ!

その数40種類以上!焼き芋専門店のまるじゅんに行ってみた!(17/8/11)

sample
ご当地グルメ、愛知
甘さからホクホク加減まで。細かいところまでこだわりぬいた焼き芋を召し上がれ!