泉水谷 釣り

カテゴリ:釣り   カテゴリ:甲信越


行ってきました!! 

2ヶ月ぶりの泉水谷!! 


DSC_0974 

緑が生い茂っていて2ヶ月前とは全然景色が違いました。

今回は大学の友人のヤスと一緒に行きました。

なんか助手席でやたらテンション高いのが面白かった。

奥多摩湖を見るたびに「キレイ!」「すげー!」「サイコー!」って感激の嵐。

これが助手席に乗ってるのがヤスじゃなくって
かわいい女の子だったらサイコーのリアクションなのに(笑)

嘘だよヤス(笑)落ち込まないで!


まぁそんなこんなで泉水谷に到着して早速釣り!! 




 DSC_0966

そしたら早速釣れちゃいました!!

そんでしばらく釣ってヤスに交代。 

DSC_0968


DSC_0970

釣ってます。

しばらく釣れなかったんだけど、ヤスにもヒット!! 


DSC_0967

プライバシー保護のため、モザイクをかけてますけど、
それでもわかるくらい満面の笑顔です(笑) 



DSC_0973

結局ヤス2匹、俺3匹の5匹連れました。 



DSC_0975

撮影しようといけすを作ったんですけど、
岩の隙間に逃げちゃうので少しだけ陸に上がってもらいました。 


DSC_0977
 
今回釣れたのは全てヤマメです。
パーマークはキレイだけど、ヒレの感じからすると放流モノかなぁ。

岩魚を釣りたかったけど、どうやら泉水谷はヤマメの川らしい。


今回はあまり大きなものも釣れなかったし、ナイフも忘れちゃったので、
全てリリースすることにしました。

2ヶ月ぶりの奥多摩も面白かった!



   

関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ

B級スポット

自然イメージ01
日原鍾乳洞

広く長い洞窟

2009年8月5日
東京都奥多摩町

自然イメージ01
ドラム缶橋

湖にゆらゆら揺れる浮き橋

2009年9月3日
東京都奥多摩町

釣りイメージ01
泉水谷

解禁明け直後の釣り

2008年4月6日
山梨県丹波山村

釣りイメージ01
泉水谷

小さいイワナがお出迎え

2009年7月28日
山梨県丹波山村

甲信越へ戻る   釣りへ戻る  トップへ戻る