餃子小舎の変わり種餃子(2)

カテゴリ:その他   地域:関東


前回の訪問からおよそ4年・・・(ホントはその前にも1回行ってたんだけど)
再び千葉の餃子小舎にやってきました!!

P1010085

もうちょっと早く着くつもりだったんだけど、
結構な時間になってしまった。
店に駐車場は無いけど、近くにコインパーキングがあるのが嬉しい。



P1010090

店内はというと、壁の至るところにプレートが貼ってあり、
これでもかというくらい餃子を宣伝している。


P1010086

しそ、わさび、うずら、たこ、キムチ、にんにく・・・
たくさんの変わり種餃子のオンパレード!!


P1010087
 
そしてデザート餃子もたくさん!
前回も紹介したけど、これがまた美味いのよ。


P1010088

さらに壁にはたくさんのメニュー。
これって結構奇食の店に共通する特徴かもしれない。
壁にたくさん貼ってある気がする。


P1010089

そして相変わらずのタレと餃子の相関表。
この店のマヨだれがまた美味いんだわ。

よし、メニュー撮影はこれくらいにして、
さっそく食べよう!!

P1010092

エビチリ餃子。チリソースと海老の身がたっぷり詰まった餃子。
相性はもちろん抜群ですよね~!
単純にエビ餃子って鍋の具とかでもあるしね。

P1010100

そのままでもイケるけど、マヨだれをつけても美味かった。
面白さを追求しても、味を忘れていない、奇食。最高です!!


P1010093

これは選べる餃子。
先ほどのメニューの変わり種餃子の中から好きなものを選べるんだけど、
写真だけではもはや判別不可能。
オバちゃんが紙を渡してくれるのだが、それも写せばよかった。


P1010094

たこ焼き餃子

メッチャ美味いけど、どうやって作ったのかが気になる一品。
たこ焼きって生地の状態じゃ包めないよな・・・


P1010095

Bコース。
チーズ、カレー、ホタテ、ウインナー、アスパラ、シーチキン
ふと思ったけど、これって毎回印刷してるのか・・・
オバちゃん大変だなぁ。


P1010102

Aコース。
キムチ、しいたけ、にんにく、たこ、エビ、しそ
様々なコースがあるのもこの店の魅力。
どれもこれも美味しいんだわ。


P1010104

お次は串に刺さった餃子。
何かというとしそ、うずら、明太子の3色餃子。


P1010105

しそがはみ出している。
味というよりも風味なんだけど、それがまた美味い!!


P1010106

アップルパイ餃子

餃子のパリパリかつもちもちの生地がリンゴを包む。


P1010108

リンゴの味付けも、甘すぎず絶妙!!


P1010109

デザートのモンブラン餃子


P1010111

クリのペーストがいっぱいに詰まっている。
デザートとしては結構重いかも。


P1010113

プリン・ア・ラ・餃子

冷蔵庫で保存されていたためか、クリームやカラメルが結構堅い。


P1010116

餃子の中にはプリンとタピオカが詰まっている。
これもどうやって詰めたのか、レシピが超気になる・・・


P1010117

餃子に入っていたタピオカ。
もちもちで実に美味しい!!


というわけで餃子小舎でしたーー!!


※残念ながら閉店してしまいました。



 店名  餃子小舎
 住所  千葉県柏市柏3-8-3 ハイツきたかみ1F
 電話番号  04-7168-6366
 営業時間  12:00 ~ 23:00
 定休日  年中無休
 関連URL  公式HP


    

関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ

B級スポット

奇食イメージ01
行方バーガー

カモ・コイ・なまずが食べれます

2013年2月10日
茨城県行方市

奇食イメージ01
カレーまどんな

カレー×レンコン×マドレーヌ

2013年2月13日
茨城県土浦市

奇食イメージ01
アイスクリームラーメン

2月に食べると震えます(笑)

2013年2月10日
東京都足立区

奇食イメージ01
一品酒場

安くて大盛り

2012年11月18日
東京都新宿区

南関東へ戻る    その他へ戻る   トップへ戻る