3月11日未曾有の大震災が発生した。
その震災を受けて、日本各地でしっかりと災害に備えようという意識が高まり、
防災グッズの需要が高まった。
そんな防災グッズの中でも最も重要なものの1つが水と食料。
それさえあれば例えどこかに閉じ込められたとしても数日は生き延びることができる。
ということで、非常食のコーナーにこんなものを発見した。

その名もユーグレナカンパン
もう何回も紹介したけど、ユーグレナってのはミドリムシのことね。
あのミドリムシですよ。
理科の授業で顕微鏡で観察したあのミドリムシですよ。
プールとか池にいるあのミドリムシですよ。

以前も紹介したように、ユーグレナってのあらゆる栄養素が詰まっている、
完全栄養食材だそうだ。
これは非常食にはもってこいだってことで、カンパンに練りこんだらしい。

開けてみると普通のカンパン
色はうっすら緑色な気もするが、特におかしい様子はない。
さて、問題は味だ。
非常食とはいえ、ちゃんと美味しくあって欲しいが果たして・・・

うん、味はというと普通のカンパンだね。
非常食のあのカンパンだね。
奇食じゃなく、全然青臭い感じの味はしないね。
しかし、栄養素は抜群なので、
もし大災害が発生し、ガレキの下に閉じ込められたとしても、
これさえあれば生き残れる気がするっ!!
でも思ったよ。
今日ここで食べちゃったら意味ないじゃん(笑)
また買いに行かなくちゃ・・・
というわけで、ユーグレナカンパンでした。
関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ
B級スポット
ドリンク系
1.jpg)
ミドリムシシェイク
ミドリムシが今ブーム!?
2013年3月31日
東京都渋谷区
お菓子・スイーツ1.jpg)
ミドリムシクッキー
最強の食材らしいです
2012年2月25日
福岡県福岡市
お菓子・スイーツ

ユーグレナヨーグルト
こんなところにもミドリムシ
2014年2月16日
東京都立川市
