昭和レトロ商品博物館(1)

カテゴリ:博物館  地域:東京


2013年6月青梅ツアー。
東京都の中でも田舎と呼ばれるあたり。
そこには自然以外に何もないと思われがちだが、
実は楽しいスポットがいっぱい!

昭和レトロ博物館 (1)

これが青梅の街並み。
どう?なんかすっげぇレトロな街並みでしょ?

青梅市はこのレトロで町おこしをしようとしてるってわけ。



昭和レトロ博物館 (2)

そんな中にあるのがこの
昭和レトロ商品博物館

昭和60年代の最後の昭和生まれだけど、
昭和レトロが大好きなおれとしては超楽しみな場所だぞ!!


昭和レトロ博物館 (5)

館内に入ると、早速昭和レトログッズが立ち並ぶ!!
すっげぇぇーー!!!
これはじっくり見ていこうではないか!!


昭和レトロ博物館 (4) 昭和レトロ博物館 (6)

今では見かけない古い飲料缶  昔の漫画


昭和レトロ博物館 (7)昭和レトロ博物館 (8)

古い漫画はかなりたくさんあった!
う~む…一冊一冊読んでみたいが、貴重なんだろうなぁ。
のらくろなんて戦中の漫画じゃなかったっけ?


昭和レトロ博物館 (9)

古いカメラ

2眼レフとか、今では見かけないような型のカメラがたくさん。
こういうので撮影した画像ってどんな感じなんだろうか?


昭和レトロ博物館 (11)

…といろいろ紹介してきたが、
実はまだ入場して5メートルくらい。

入場料金すら支払っていない(笑)

こちらのレトロな駄菓子屋さんのようなブースでおじさんが受付をしていた。
この木とガラスで出来たタバコのケースとか、右のレジとかもかなりいい感じ。


昭和レトロ博物館 (12)

携帯電話が普及して、公衆電話って見なくなったよね。
ましてやダイヤル式なんてもはや天然記念物。

そのうち家庭電話も無くなってしまいそうな勢いだ。


昭和レトロ博物館 (13)

昔の映画の看板。
この博物館に限らず、青梅市内の至るところに看板がある。
さすがは昭和レトロで町おこしをしようとしているだけあって、徹底している。


昭和レトロ博物館 (87)

駄菓子屋さんのようなブースかと思いきや、
本当に駄菓子屋さんだった。

昔懐かしいお菓子がいっぱい…かと思いきや、
よく見ると1つ1つは今でも売っているものばかり。
これらのパッケージを集めて上手く飾ればあっという間に昭和レトロを演出できる!



昭和レトロ博物館 (16)

駄菓子屋ブースにあったオモチャ。
今では売られているのを見たことがない。

そもそもプラモも一部の大人が熱狂するばかりで、
子供のものでは無くなってしまった気がする。



昭和レトロ博物館 (17)

そんな中、ここには往年のオモチャたちが所狭しと並ぶ。
その貴重さゆえに実際に遊べないのが残念…


昭和レトロ博物館 (18)

なんかおばあちゃんのうちを思い出してしまう。
かるたとかビー玉とかおはじきなんかがもう…


昭和レトロ博物館 (19)

おもちゃ以外にも、コカ・コーラやボンカレーがあった。
「ボンカレーはどう作ってもうまいのだ」は手塚治虫の名言。


昭和レトロ博物館 (20)

いろんなお菓子が立ち並ぶ。
当時はキャラメルが流行だったのかな?
しばらく口の中で遊ばせておけるし、腹持ちが良かったのだろうか。


昭和レトロ博物館 (22)

こちらには懐かしの文房具が並ぶ。
文房具以外にも、学校用具とか、教材とかがいろいろあるぞ。


昭和レトロ博物館 (21)

そういえば、最近
昆虫採集セットって見かけない。
注射器とかを使うから子供に持たせられないのかな?

子供の頃はカブトムシとか捕まえるの、ワクワクしたもんだがなぁ~


昭和レトロ博物館 (23)

なんていうか、絵のタッチがすごい昭和(笑)
今こういう絵を書ける人っているのかな??


昭和レトロ博物館 (24)

なんかもうどれもこれもノスタルジックすぎて、
どこから触れたらいいのか分からん。

今の教材もこの頃に戻れば子供たちも少しは勉強が好きに…ならないか(笑)


昭和レトロ博物館 (25)

今の小学生も鉛筆って使ってるの?
それとも全員シャーペン?
電動鉛筆削り機のこのサイズ感が何とも言えない。


昭和レトロ博物館 (26) 昭和レトロ博物館 (27)

紙芝居屋さんの自転車

おれが子供の頃(平成一桁)も既に希少種だった気がする。
今でも営業してる人っているのかな?

見る子供がいなくなったから紙芝居がなくなったのか、
紙芝居がなくなったから見る子供がいなくなったのか…


昭和レトロ博物館 (28)

こちらは雑貨コーナー
なんか昔の雑貨屋さんの商品の陳列棚みたいだ。


昭和レトロ博物館 (29)

コロンやらポマードやら椿油やら。
なんかこの手のパッケージのものって匂いがきつそうな印象がする。


昭和レトロ博物館 (32)

懐かしの
お弁当箱
この金属の質感あふれるお弁当箱に入れられたら、
梅干一個の日の丸弁当でさえ、美味しく感じてしまうだろう。


昭和レトロ博物館 (33)

マッチがたくさん

今ではライターという便利なものが普及したおかげで、
マッチが姿を消しかけているが、マッチの火ってなんだかいいよね。


昭和レトロ博物館 (31)

何の用途の薬品なのかよく分からないパッケージ。
おそらく歯磨き粉とか、石鹸とか、そういうのなんだろうけど、
当時はこれでも全然良かったんだろうなぁ。


昭和レトロ博物館 (34)

カミソリの替え刃

左上の右から文字を読むやつなんかすごい時代を感じる。



昭和レトロ博物館 (35) 昭和レトロ博物館 (36)

LP盤

CDの登場とともに消えていったんだろうなぁ。




昭和レトロ博物館 (37)

懐かしの
足踏みミシン
足踏みとか電動とかそれ以前に、
ミシンを使える人が今は減ってる気がする。


昭和レトロ博物館 (90)

コカコーラのコレクション

おれも最近カルピスのコラボ商品を特集し始めたが、
まだまだ全然、足元にも及ばないな…


昭和レトロ博物館 (39) 昭和レトロ博物館 (40)

昭和レトロ博物館 (41) 昭和レトロ博物館 (42)

昭和レトロ博物館 (43) 昭和レトロ博物館 (44)

コカ・コーラの歴史は100年以上

それだけ長い歴史があれば、そりゃこんだけいろいろあるよな。

おそらく、これでも日本で発売されたものだけで、
世界で発売されたものを集めたらもっとすごいんじゃないだろうか?



その2へ続く