ミラクルドルチェ

カテゴリ:その他  地域:東海


2013年5月に行われた伊豆ツアー。
沼津港や釣り、伊豆しゃぼてん公園など様々な箇所を回ったが、
忘れ去られがちなのが、果物の郷おくむら
車の中でドリアンアイスを食べ、メンバーから総スカンをくらったのもいい思い出。

そこで売っていたのがこちら。


ミラクルフルーツ (1)

ミラクルドルチェ

これ知ってる?これを舌の上でしばらく転がして、
そのあとに酸っぱいものを食べると甘く感じてしまうそうだ。
これをぜひ試したいと思い、思わず購入!!




しかし、賞味期限がすぎるまで放置してしまった…
うむ、おれってやつは買った段階で満足して、
食べるまで時間がかかるという悪いクセがあるな(笑)


ミラクルフルーツ (2)

噛まずに1分間以上舐め、そのあとに酸っぱい果物を食べる。
ちなみに、お店ではミラクルフルーツそのものも売っていたが、
果物のほうはさらに賞味期限が早く、冷凍の状態で3~4日だった。


ミラクルフルーツ (3)

こちらがミラクルドルチェを袋から出したところ。
なんだかミンティアみたいだが、無味無臭。
こいつを口に含み、1分間ほど舌の上で転がしておく。

さて、これから酸っぱいものをいろいろと食べていくとしよう!


ミラクルフルーツ (5)

さて、まずはギュッとレモングミ
そのままで食べても十分美味しいのだが、
ミラクルドルチェを食べたあとだとどうなるか…?


ふむ…

なるほど…

はちみつの味が際立つが、酸っぱさも多少あるか。
あんまりミラクルドルチェの効果は分からないな…


ミラクルフルーツ (6)

続いて、梅カムこんぶ
普通に食べても美味しいこちらだが。

ふむ…

う~む…

やっぱり酸っぱさがそんなに消えてるとは思えない。
まさか賞味期限のせいか??
もうちょっとミラクルドルチェを舌の上で転がすことに。


ミラクルフルーツ (4)

さて、続いてはスッパイマン
酸っぱさの代名詞のようなこの一品。

ふむ…

くぉぉ…

普通に酸っぱいじゃん!!
やっぱり賞味期限の問題なのか??
それともミラクルフルーツの方が甘くする力が強いのか?


ミラクルフルーツ (7)

最後にミツカンの穀物酢をひとくち…

うぉぉ!!

ゲホゲホッ!!!!!


分かってたけど、これはキツかった(笑)

というわけで、ミラクルドルチェ
賞味期限以内に食べてね…(笑)





 店名 果物の郷 おくむら
 住所 静岡県沼津市 出口町315-1
 電話番号 055-951-2004 
 営業時間 9:30~20:00
 定休日 元旦
 関連URL 公式HP


    

関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ

B級スポット

奇食イメージ01
ドリアンアイス

車内で食べる際は注意!

2013年4月28日
静岡県沼津市

奇食イメージ01
サボテンラーメン

器までサボテンだぞ!

2012年2月20日
愛知県春日井市

奇食イメージ01
喫茶マウンテン ③

三度目の登山

2012年2月21日
愛知県名古屋市

奇食イメージ01
ドリアンチップス

なんとも濃ゆいドリアン

2013年5月21日
東京都立川市

東海へ戻る   その他へ戻る  トップへ戻る