かぼちゃのスイーツ豆腐

カテゴリ:スイーツ   地域:関東


またしても近所のスーパーでこんなものを発見した。
いちご、チョコトマト抹茶と続いて5つ目の奇食スイーツ豆腐。


かぼちゃのスイーツ豆腐 (1)

その名もかぼちゃのスイーツとうふ



正直このシリーズはいろんな意味でお腹いっぱい(笑)
ネタ的にも段々と弱くなってきたし、もういいかと思った時にまた見つけてしまった。

見つけてしまった自分が憎い…

パッケージを見たところ、トマトのスイーツとうふの姉妹商品らしい。
あれはインパクトが強かっただけに、こいつはどう出るか気になるところ。


かぼちゃのスイーツ豆腐 (2)

甘さほんのり、しっとり食感

なーんかこのフレーズどっかで聞いたことがあるような…


かぼちゃのスイーツ豆腐 (3)

ほんのり甘さを感じるデザート風とうふに仕上げましたとある。
確かに、トマトよりはかぼちゃのほうがまだスイーツに使われてるだろう。

さて、かぼちゃのスイーツとうふとは…


かぼちゃのスイーツ豆腐 (4)

パッケージから取り出したところ。
トマトのスイーツとうふ、抹茶のスイーツとうふと同様

どうみても豆腐には見えない(笑)

かぼちゃのスイーツ豆腐 (5)

そして、スプーンを入れた瞬間に感じるのが、

豆腐ではありえない弾力

一口食べてみると口の中にはかぼちゃの香りが広がるのだが…
なんていうか、かぼちゃすぎるかぼちゃ!

繊維質というか、もうちょっと加工してあげてもいいんじゃないかって思うくらいの、
素の状態のかぼちゃ。

これは…

なんていうかスイーツと呼ぶには無理がある気がする。
かと言って、豆腐とも言えない。

というわけで、かぼちゃのスイーツとうふは、
スイーツにもなれず、豆腐にもなりきれぬ。
もののけ姫のような食べ物でした。

おしまい



    

関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ

B級スポット

奇食イメージ01
デザート豆腐2連発

近所のスーパーで偶然出会いました

2013年2月2日
東京都昭島市

奇食イメージ01
トマトのスイーツとうふ

んー…これは豆腐なのか?

2013年4月19日
東京都立川市

奇食イメージ01
抹茶とうふ

これも豆腐なのか…?

2013年6月4日
東京都立川市

奇食イメージ01
トマトミルクレモン

近所のコンビニで発見!

2013年7月22日
東京都立川市

関東へ戻る   お菓子・スイーツへ戻る   トップへ戻る