ダチョウ王国 袖ヶ浦ファーム(1)
カテゴリ:
動物スポット
地域:
関東
以前紹介した
ダチョウ王国石岡ファーム
。
その姉妹施設が
千葉県袖ヶ浦市
にある。
さっそくエサを購入し、外へ。
この日はあいにくの雨。
ダチョウ
たちは気にせず走り回っていたが、羽がだいぶ濡れていた。
隣にはウサギの檻。
金網で作られた檻が複数並んでいる構造になっていた。
「柵の中に自由にお入りください」
お言葉に甘え、40cm足らずの柵を超える。
この高さでもウサギは飛び越せないのかな?
中に入るとウサギハーレム。
こいつらかなり貪欲だ…(笑)
石岡ファームの比じゃないくらいに寄ってくる。
大久野島のウサギ
みたい。
隣には
七面鳥
がいた。
かなり面白い声で鳴いていた。
こいつらもキャベツが大好きらしい。
ちなみにこのバケツ、500円で購入。
雨の日でお客さんも少ないからとサービスしてくれた。
オバちゃんかなり気前がいい!
さらに隣のオリにいた
鶏
。
こいつらもキャベツ大好きらしくむさぼっていた。
ただ、人間は怖いのか、エサを取っては逃げるヒットアンドアウェイだった。
ヤギ
石岡ファームと比べると土地が広いのか、
やたら大きなオリに飼われていた。
こいつらもエサに関してかなり貪欲。
オリを壊さんばかりの勢いでエサを食べに来た。
チビにあげようとしたのに、大人が出しゃばってきた。
こらこら、子供を優先させなさい!
アヒル
や
カモ
たち。
雨のせいかやたら元気。
ただ、こっちは地面がぬかるんでて、正直しんどい。
あまり構えず、終了。
エミューたち
。
石岡ファームよりしっかりしたオリに入っていて、
中で触れ合うことが出来なかった。残念…
見慣れぬ白い
シカ
。
ひょっとして
コレ
か…?笑
奥にも
ダチョウ
がいた。
でも、全体的に袖ヶ浦ファームは石岡ファームと比べてダチョウが少なめ。
ダチョウメインの牧場っていうよりもダチョウもいる牧場って感じだった。
出荷の直後だったのかな?
ポニー
。
ちっちゃくて可愛いぜ!!
中に入って触れ合えないのが残念…
まぁ十分近いんだけどね。
そして一番奥には
モルモット
の檻。
こいつらがまた可愛いんだわ。
みんなこいつらに夢中。
人間は怖いけど、エサは欲しいっていう感じ。
恐る恐る寄ってくるのがまたいいね!
ここでほとんどのエサをあげつくしてしまった。
なんだかんだで一番時間を使ってたかも。
まぁ、屋根もあったしね(笑)
抱っこもできるぞ。
しばらく手の上に置いておくと観念したのか、おとなしくなる。
油断してるとバケツの中に入ってくる。
貪欲なやつらだなぁ
子ヤギの名前が
デヴィちゃんとスギちゃん
。
テレビ取材で来たゲストの名前をそのまま使ったらしい。
勢いでこんな名前をつけると学校でいじめられるぞ(笑)
その2
へ続く
Tweet