アルティメットアニマルシティ(2)

カテゴリ:動物スポット  地域:南関東

 
その1の続き


アルティメットアニマルシティ (22)

ウサギ

この場所でいわゆる普通のウサギがいるのは珍しい!
なんか特殊な品種なのかね?


アルティメットアニマルシティ (26)アルティメットアニマルシティ (27)

アザラシたちがたくさん。
手とかケガしてるやつらもいるが、ケンカしちゃうのかね?
のんびり日向ぼっこしていた。


アルティメットアニマルシティ (38)

こちらは屋内のコーナー。
熱帯の動物がたくさんいた。


アルティメットアニマルシティ (33)

こちらは
ハリネズミ。伊豆高原とか小田原では繁殖してしまって大変らしい。
結構凶暴で、個体によっては全然懐かないらしく、意外と飼うのは大変なようだ。


アルティメットアニマルシティ (34)

見づらいけど、
ワニ
なんとアルティメットアニマルシティの入り口の前で捨てられていたらしい。
今ではマイクロチップを埋め込んでいるため、固体識別&飼い主の特定が可能だが、
こいつは分からなかったのかな?
食べちゃえば美味しいのにと思ったおれはどっかいっちゃってる気がする(笑)


アルティメットアニマルシティ (35)アルティメットアニマルシティ (37)

カメ。いわゆるリクガメというやつ。
草食で、キャベツとかを食べていた。
カメも結構大きくなるから、捨てちゃう人とかも多い。
まったく、無責任な飼い主もいるもんだ。




アルティメットアニマルシティ (36)アルティメットアニマルシティ (41)

コーンスネークアルビノニシキヘビ

ヘビって飼育難しいのかな?
ジャパンスネークセンターではいっぱい飼ってたけど。
エサの確保が大変そう。



アルティメットアニマルシティ (39)アルティメットアニマルシティ (40)

トカゲたち

こいつらもエサの確保が大変そう。
草食のトカゲとかイグアナはトマトとかフルーツがエサでいいから生餌より楽だけどね。


アルティメットアニマルシティ (42)

熱帯の鳥。
なんて名前だっけ?
こんなくちばしで突かれたら痛そうだ。


アルティメットアニマルシティ (43)

コンゴウインコ

外で繋がれていた。
眠ってたのかな?


アルティメットアニマルシティ (46)

アルティメットアニマルシティにはもう1つ名物がある。
その名も
「らー麺ゴルジ」大将のパンク町田氏がプロデュースしているお店。


アルティメットアニマルシティ (44)

ちなみにパンク町田氏は
ダチョウの卵を割っていた。
なぜダチョウの卵?ここのダチョウが産んだのだろうか?


アルティメットアニマルシティ (45)

こいつを目玉焼きにして職員みんなで食べるらしい。
すっげぇ楽しそう!


アルティメットアニマルシティ (47)

ちなみに横には
エミューの檻もあった。
エミューを眺めながらラーメンを食べることができる!


アルティメットアニマルシティ (48)アルティメットアニマルシティ (49)

ラーメンは
背油がたっぷり浮いた醤油ラーメン
なんといってもチャーシューが美味い!
サシ(脂肪分)の入り方が細かくて、味もしっかりしてるんだわ。
動物は興味ないけど、ラーメン目当てに来るお客さんもいるほど。


というわけで、
アルティメットアニマルシティ
動物と触れ合うことはできないが、珍しい動物を間近で見ることができる。
銚子の新名所になる日も近いかも!




 店名 アルティメットアニマルシティ
 住所 千葉県旭市上永井875
< b> 電話番号 0479-50-5065
 料金 500円
 営業時間 10:00~17:30
 定休日 平日
 関連URL 公式HP


      

関連記事
このページを見た人にはこんなページもオススメ

B級スポット

動物スポットイメージ01
ダチョウ王国3

フクロウが加入しました

2013年2月10日
茨城県石岡市

動物スポットイメージ01
猛禽屋熱海店

熱海でフクロウと触れ合い

2014年10月12日
静岡県熱海市

動物スポットイメージ01
しろとり動物園

ふれあいの自由度が高い!

2014年12月28日
香川県東かがわ市

動物スポットイメージ01
伊豆アニマルキングダム

ふれあいの自由度は高い!

2015年2月7日
静岡県賀茂郡